俺のAzure CLI 2018春版

Posted on Apr 9, 2018

春の環境リフレッシュ祭り

最近KubernetesのCLI、kubectlを使う機会が多いのですが、なかなかイケてるんですよ。かゆい所に手が届く感じ。そこで、いい機会なのでAzure CLIまわりも最新の機能やツールで整えようか、というのが今回の動機。気づかないうちに、界隈が充実していた。

俺のおすすめ 3選

  • デフォルト設定
    • リソースグループやロケーション、出力形式などのデフォルト設定ができる
  • エイリアス
    • サブコマンドにエイリアスを付けられる
    • 引数付きの込み入った表現もできる
  • VS Code プラグイン
    • Azure CLI Toolsプラグイン でazコマンドの編集をコードアシストしてくれる
    • 編集画面上でコマンド選択して実行できる

デフォルト設定

$AZURE_CONFIG_DIR/configファイルで構成設定ができます。$AZURE_CONFIG_DIR の既定値は、Linux/macOS の場合$HOME/.azure、Windowsは%USERPROFILE%.azure。

Azure CLI 2.0 の構成

まず変えたいところは、コマンドの出力形式。デフォルトはJSON。わたしのお気持ちは、普段はTable形式、掘りたい時だけJSON。なのでデフォルトをtableに変えます。

[core]
output = table

そしてデフォルトのリソースグループを設定します。以前は「デフォルト設定すると、気づかないところで事故るから、やらない」という主義だったのですが、Kubernetesのdefault namespaceの扱いを見て「ああ、これもありかなぁ」と改宗したところ。 軽く事故ったので、リソースグループのデフォルト設定をいまはやめています。デフォルトのご利用は計画的に。

[defaults]
group = default-ejp-rg

他にもロケーションやストレージアカウントなどを設定できます。ロケーションはリソースグループの属性を継承させたい、もしくは明示したい場合が多いので、設定していません。

ということで、急ぎUbuntuの仮想マシンが欲しいぜという場合、az vm createコマンドの必須パラメーター、-gと-lを省略できるようになったので、さくっと以下のコマンドでできるようになりました。

デフォルト指定したリソースグループを、任意のロケーションに作ってある前提です。

az vm create -n yoursmplvm01 --image UbuntuLTS

エイリアス

$AZURE_CONFIG_DIR/aliasにエイリアスを書けます。

Azure CLI 2.0 のエイリアス拡張機能

前提はAzure CLI v2.0.28以降です。以下のコマンドでエイリアス拡張を導入できます。現時点ではプレビュー扱いなのでご注意を。

az extension add --name alias

ひとまずわたしは以下3カテゴリのエイリアスを登録しました。

頻繁に打つからできる限り短くしたい系

[ls]
command = list

[nw]
command = network

[pip]
command = public-ip

[fa]
command = functionapp

例えばデフォルトリソースグループでパブリックIP公開してるか確認したいな、と思った時は、az network public-ip listじゃなくて、こう打てます。

$ az nw pip ls
Name                  ResourceGroup    Location    Zones    AddressVersion    AllocationMethod      IdleTimeoutInMinutes
ProvisioningState
--------------------  ---------------  ----------  -------  ----------------  ------------------  ----------------------
-------------------
yoursmplvm01PublicIP  default-ejp-rg   japaneast            IPv4              Dynamic                                  4
Succeeded

クエリー打つのがめんどくさい系

VMに紐づいてるパブリックIPを確認したいときは、こんなエイリアス。

[get-vm-pip]
command = vm list-ip-addresses --query [].virtualMachine.network.publicIpAddresses[].ipAddress

実行すると。

$ az get-vm-pip -n yoursmplvm01
Result
-------------
52.185.133.68

引数を確認するのがめんどくさい系

リソースグループを消したくないけど、中身だけ消したいってケース、よくありますよね。そんなエイリアスも作りました。–template-uriで指定しているGistには、空っぽのAzure Resource Manager デプロイメントテンプレートが置いてあります。このuriをいちいち確認するのがめんどくさいので、エイリアスに。

[empty-rg]
command = group deployment create --mode Complete --template-uri https://gist.githubusercontent.com/torumakabe/28ad5177a6de525866027961aa33b1e7/raw/9b455bfc9608c637e1980d9286b7f77e76a5c74b/azuredeploy_empty.json

以下のコマンドを打つだけで、リソースグループの中身をバッサリ消せます。投げっぱなしでさっさとPC閉じて帰りたいときは –no-waitオプションを。

$ az empty-rg

位置引数Jinja2テンプレートを使ったエイリアスも作れるので、込み入ったブツを、という人は挑戦してみてください。

VS Code プラグイン (Azure CLI Tools )

Azure CLIのVS Code向けプラグインがあります。コードアシストと編集画面からの実行が2大機能。紹介ページのGifアニメを見るのが分かりやすいです。

Azure CLI Tools

プラグインを入れて、拡張子.azcliでファイルを作ればプラグインが効きます。長いコマンドを補完支援付きでコーディングしたい、スクリプトを各行実行して確認しながら作りたい、なんて場合におすすめです。

注意点

  • エイリアスには補完が効かない
    • bashでのCLI実行、VS Code Azure CLI Toolsともに、現時点(2018/4)でエイリアスには補完が効きません
  • ソースコード管理に不要なファイルを含めない
    • $AZURE_CONFIG_DIR/ 下には、aliasやconfigの他に、認証トークンやプロファイルといったシークレット情報が置かれます。なのでGitなどでソースコード管理する場合は、aliasとconfig以外は除外したほうがいいでしょう